今回は地元横浜に隣接する東京を訪問します。
つい最近オリンピックで盛り上がっていた東京は・・
普段訪れている場所なので日本一周の旅で紹介するのに若干違和感がありますが・・(;^ω^)
お得な情報もありますので最後までお付き合いください。
<関東近郊一周>東京都訪問地 2.浅草むぎとろ 3.東京スカイツリー 5.国立科学博物館 8.若洲公園キャンプ |
□東京都
言わずと知れた日本の観光地の中でも、世界から観光客が訪れる浅草浅草寺。

1400年の歴史を誇るこの寺院のシンボルは雷門の提灯。
いつも人で溢れている提灯もコロナ禍で人が全くいなくて見たことのない光景でした。
ある意味貴重な写真です。
門をくぐると仲見世通りがあります。
この仲見世、日本で最も古い商店街のひとつなんですって。

コロナ禍で人通りが少なくシャッター街になっています。
この光景も珍しい!

お参りが終わったらぜひ訪れてほしいのが、この浅草を上から無料で見れるスポットがあるんですよ。
それが浅草寺から徒歩10分位、浅草文化観光センター。
8階無料展望テラスは浅草の町や東京スカイツリーが一望できるビュースポットになっています。

歩いてきた仲見世通りが眼下に見えて圧巻の景色です。
意外に知られていなくて穴場スポットです。
意外に知られていなくて穴場スポットです。

さらにスカイツリーも!
とことこミシュラン決定!(←行ってよかった場所)
・浅草浅草寺 |
浅草にはたくさんの飲食店がありますが、とろろが食べ放題のお店を紹介したいと思います。
自分がネバネバ系が好きなのでランチに来ました。

外観は浅草の町並みに合った日本風の落ち着いた建物。
内容は・・
とろろと麦飯、日替わりの主菜、玉子焼き、漬物、みそ汁。
とろろと麦飯、日替わりの主菜、玉子焼き、漬物、みそ汁。

お替り自由で1000円→→最近料金改定され1500円。
ちょっとお得感がなくなりました(;^_^A

とてもヘルシーで美味しくいただけました。
これとは別に寿司やステーキ・その他豊富なメニューが食べ放題できるもう一つのブッフェがあります。
屋上階 Lounge Vista「天空とろろビュッフェ」といいます。
2000円料金改定3000円。
天空とろろブッフェもいつか食べてみたいですね。
浅草むぎとろ 所在地:東京都台東区雷門2-2-4 電話番号:0120-36-1066 |
お腹も満たされ次は無料エンターテイメントで楽しめるスポットを紹介します。
東京スカイツリーは天望デッキ+天望回廊の展望台料金が・・
休日大人1人3400円です。
休日大人1人3400円です。

2人がデートで支払うと6800円!
結構な出費になりますね。
ただ今回おススメするのは、その東京スカイツリー隣接商業施設ソラマチで行われている大道芸。

日本トップレベルの大道芸人が芸を披露しております。
観覧無料の投げ銭システムなのでお財布にも優しいですね。
<日本一周ブログランキングに参加中>
「日本一周バナー」をクリックすると順位がアップ♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!
↓
にほんブログ村