前回の奄美大島は北中部を中心にお届けしました。
今回は僕自身が絶対奄美大島で行った方がいい、中南部のおススメスポットを紹介しています。
最後までお付き合いください。
今回もレンタカーを借りドライブコースになるように島内の観光地を巡っています。
宿泊・レンタカー予約は楽天トラベルが便利です
↓

サンドイッチカフェあまみ
名瀬町の朝ごはんはサンドイッチカフェあまみをおススメします。
滞在中、毎回ここで朝ごはんを食べていました。

地元の人にも、もちろん大人気で朝から多くの人がサンドイッチを求めて来ていました。
特徴的なのが具の厚さ!

顔の幅とほぼ同じくらいあります。
もちろん美味しいです!

常時、約16品のサンドイッチが陳列されています。
ショーケースのないサンドイッチも売り切れかなと思いきやオーダーすれば作ってくれました。
個人的におススメはこだわりロースカツ(380円)です。
肉厚があり食べごたえがあるので男性には特におススメですね。
ドリンクとポテトやチキンが付いたモーニングセットがあり100円引きになってお得です。

店内は昭和レトロな雰囲気です。
名瀬町に来たら行った方がいいおススメのお店です。
とことこミシュラン決定!(←行ってよかった場所)
宮古崎
宮古崎はNHK大河ドラマ「西郷どん」のオープニング撮影が行われた岬です。
旅慣れしている人は「また岬か・・」とすっ飛ばして別の観光スポットに行ってしまう人もいるかもしれませんが・・。
ここは行った方がいいです。
日本一周して色んな岬を見てきましたけどおススメスポットです。
駐車場から意外に遠く20~30分歩きます。
岬に向かう道中
炎天下だったのでむちゃくちゃ疲れました。
展望台近くにある木のトンネルの陰で体力の消費を押さえられました。
経験上普通、岬に駐車場は隣接してるんですけどね。
ここはハイキングのつもりで来た方がいいです。
15分~20分歩くと岬近くにある展望台が見えてきます。

この展望台からの見晴らしを見て引き返しそうになりますが、この先にこの岬の魅力があります。
岬の先端までは展望台からたった歩いて5分位です。
風が強いので植物の背が伸びません。
この黄色い1本道と植物の緑と空と海の青さがとてもきれい!
このコントラストがこの岬の1つの魅力です。
そしてこの岬は先端まで行くと写真映えします。
この岬のもう1つの魅力が先端まで行けて撮れる写真だと思います。
狭いエリアなので1組行くと他のグループが遠慮して手前で待っています。
といっても休みの日にも関わらず、そんなに観光客はいませんでした。
写真だと良さが伝わりにくいかもしれませんが個人的におススメの岬です。
<日本一周ブログランキングに参加中>
「日本一周バナー」をクリックすると順位がアップ♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!
↓

にほんブログ村