さぁ車で片道2時間半。
今日は香川県から愛媛県に向かいます。
しまなみ海道で島めぐりサイクリングも考えましたが・・
しまなみ海道だけでも相当な時間が必要そうなので次回訪問することにしました。
愛媛県といえば、みかんや今治タオルそして道後温泉などがすぐ思い浮かびますが、どんな所でしょう。
目次/愛媛県 1.道後温泉 2.大黒屋 |
愛媛といえばココは外せないでしょう!!
道後温泉は日本で最も古いと言われる…
有馬温泉、白浜温泉と並ぶ日本三古湯で約3000年も前からある温泉。
聖徳太子も入ったという温泉!
そんな由緒ある温泉で体を清めるか。(;^_^A
その前に目の前の商店街で今治タオルを購入。
ふっかふか(^^)
P.S.ふかふかタオルが今治タオルの売りですが…
やはり何度も使ってると今治タオル固くなってしまいました(^_^;)
それでは道後温泉へ!
外観も脱衣場もさすがに趣ある感じ。
地元の人が多い印象で無加温・無加水の「源泉かけ流し」。
2Fに行けばさらに趣のある古い休憩所があるんですが←過去訪問
残念ながら工事中で休憩できず風呂上りすぐに外へ・・残念(T_T)
道後温泉HP |
朝からまともに食べていなくて風呂上り食事へ。
周辺を散策してると、これまた歴史ある建物を発見!
ここに決定!
ねばねば系が大好きなので鯛のばくだん丼うどん定食を注文
味もボリュームも大満足です(^^♪
心身とも満たされます。
大黒屋HP |
次はどこ行こうか…
自然が見たいなぁ〜。
世界には自然が作る奇景がたくさんあります。
以前行ったトルコは奇景の宝庫でした。
トルコパムッカレ↓
日本でもまだ出会っていない奇景を求める日本一周旅のでもあります。
再び車に乗って自然を求めて出発!
食事を終えた時点で結構いい時間。
松山市から四国カルストへ車で2時間。
道中あいにくの大雨(-_-;)
こんな日に誰が山に行くか?!は~いここに(‘◇’)ゞ
山に着くと雨が時折止んで…
雲の切れ間から圧倒的で開放的な草原なんだろうな~と…
想像できる景色が垣間見れました。
「おおおおおお~」叫びました!でも数分の景色でしたけどね・・・(;^_^A
ここでキャンプしようかと思いましたが・・
大雨には勝てず諦め予定変更。
ツアーでは中々予定は変更できませんが自由旅行の特権です。
僕は海外ひとり旅に行く時も極力ツアーには参加しません。
でもオーストラリアひとり旅でツアーに参加した時・・
ダーウィン・リッチフィールド国立公園↓
雄大な景色を見ながらのんびりしようかと思ったら20分後・・
ハイ出発!
効率が悪くても自力で苦労した景色は別の感動があります。
話は少し脱線しましたが・・
雨と霧で早々に離れ…
ここ姫鶴平から一気に南下して高知県へ
本日の宿は“オートキャンプ場とまろっと”
まさか…ここで朝大惨事が起こるなんて…。
次回に続く。
日本一周とことこドライブまだまだ続きます。

四国一周総額目安 四国総額5日間 羽田~高松間飛行機 アメックスSPGカードで貯めた飛行機マイル使用 (日本国内往復1万マイルで航空券が取れる) 詳しくは→SPGカード記事参照 飛行機代10,000 宿泊代 20,000 レンタカー代 15,000 ガソリン代 5,000 食事代 20,000 総額・・約70,000円 |
「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
LINEスタンプ販売
http://line.me/S/sticker/1388751
#日本一周
#旅の神様
<日本一周ブログランキングに参加中>
「日本一周バナー」をクリックすると順位がアップ♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!
↓
にほんブログ村