前回は北海道東部を周り最東端も巡りました。

<北海道北部訪問地> 4.宗谷岬 5.白い道 |
旭川空港でレンタカーを借り、最北端へ向かいます。
先に腹ごしらえしに金次郎食堂に来ました。
安くてがっつりお腹いっぱい食べたい人向けの食堂です。
店内は庶民的な雰囲気なのでおしゃれデートには向かないかな。
ランチ時間になると職人さんが多く訪れます。
定食の種類は豊富で600円から。
なんとありがたい金額です(^^)/
揚げ物の定食が多く、その中から特選唐揚げ定食を注文。
旭川滞在中は何度も金次郎に訪れ唐揚げ定食ばかり注文していました(;^_^A
ジューシーな唐揚げが7個。
おかずが余っても入れ物をくれて持ち帰れます。
さらに定食にはジュース飲み放題が付いてます。
この定食を食べると夜まで腹持ちよく過ごせましたよ。
旭川から北へ車を走らせること約2時間半中屯別町にある無料洞窟です。

入口は受付もなく穴が開いています。
無料といっても本格的な洞窟なので行く価値は十分にあると思います。
洞窟の規模は大きくはないですが、狭い洞内は冒険心をくすぐられます。
「狭いっ(;゚Д゚)」
入口から約10~15分歩くと行き止まりになります。
洞内は照明もありますが暗く、入口に常備されている懐中電灯の明かりを頼りに進んで行きます。
周辺は散策できる小規模のハイキングコースもあります。
ちょっとした奇岩もあります。
ただ秋に訪問したんですが・・
カメムシが大量発生していて、歩いててもカメムシ、トイレの建物壁一面もカメムシ(;゚Д゚)
カメムシ独特のニオイが漂っていました(;^_^A
観光スポットではないんですが、たまたま寄る事ができた宗谷ホタテ工場が面白いんです。

<日本一周ブログランキングに参加中>
「日本一周バナー」をクリックすると順位がアップ♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!
↓
にほんブログ村