「マリオットアメックスカード(旧SPGカード)」カテゴリーアーカイブ

ウェスティンホテル横浜宿泊レビュー

2022年6月に開業したウェスティンホテル横浜にAMEXマリオットボンヴォイカードの特典で無料宿泊(2名まで)してきました。

無料宿泊以外に、部屋のUPグレード、2人分の無料朝食、クラブラウンジの使用(ジム・プールも含む)があります。

特典が豊富で旅行に特化したAMEXマリオットボンヴォイカードについては日本一周お得情報の中でもレビューし、紹介コードもありますのでそちらもご覧ください。

>>AMEXマリオットボンヴォイカードの魅力



地元が横浜なのでバイクでホテルへ行きました(;^_^A

バイクは無料駐車場があります。

22Fにクラブラウンジを兼ねたチェックインカウンターがあります。




キングデラックスルーム

部屋の入り口のドアーを開けるとカーテンが自動で開き、目の前にみなとみらいの景色が飛び込んできます。

キングデラックスの部屋はとても広くて間接照明がラグジュアリーな雰囲気を出しています。

部屋に常設のアメニティはエコの観点で少なく、ただ要望があれば応えてくれるらしいです。

浴槽とトイレは外資系のホテルでよく見るすりガラスです。

部屋にはウォーターとコーヒーマシーンのコーヒーが無料で提供されています。

部屋から見えるみなとみらいの景色です。

観覧車やロープウェイが見える景色ではないですが素敵な景色でした。



22階クラブラウンジ

AMEXプラチナカードの特典で本会員と同伴者1名まで無料でクラブラウンジを使用することができます。

時間帯によって提供されるサービスが違います。

・朝食:7:00∼9:30
・デイスナックタイム:10:00∼17:00
・カクテルタイム:17:30∼19:30
・コーディアルタイム:19:30∼20:00

アルコールの提供は17:30∼20:00です。

クラブラウンジはとにかく広かったです。

他のマリオットのホテルにも何回か宿泊しましたが3~4倍の広さはありましたね。

会議室もあり1滞在につき2時間無料で使えます。

朝食はクラブラウンジでも取れますが、プレミアムステイタスのある方は3階の朝食会場の方が広く品数が豊富なのでそちらをおススメします。




カクテルタイム

一番内容が充実しているのがこの時間帯になります。

バーニャカウダなどのサラダ類

ケーキなどのデザート類

飲料
 ソフトドリンク、ビール、ワイン、シャンパンなど
食事
 絶品カレー、メインディッシュ3品くらい、サラダ、ケーキ
 スナック、フルーツなど

いい雰囲気の中、食べ飲み放題なのですぐに酔ってしまいました(;^_^A

カレーが美味しかったのでおススメ!

定番メニューにしてほしいと思いました。



ジム・プール

16時のレイトチェックアウトまで十分時間があるのでジムとプールで時間を過ごしました。

ジム・プール共にウェアのレンタル提供はないので持参する必要があります。

ジムは筋トレのマシーンよりはランニングマシーンが多めです。

奥には使い方が分からない謎の器具がありました(;・∀・)

本当によくわからない器具なのでそれを置くなら別の器具を置いてほしいと思いました。

プールはとてもいい雰囲気で外の景色も見れて贅沢な時間を過ごせました。




3階朝食

3階のフロアはとても広くて奥にはさらに広いダイニングエリアがあります。

メニューは豊富で、和食、洋食、目の前で焼くオムレツ、サラダ、デザートなど。

贅沢な朝食から一日がはじまります。

以上ウェスティンホテル横浜宿泊レビューでした。

この記事が少しでもお役にたてばご支援よろしくお願いします

ご支援のご案内



●日本一周とことこドライブ
この旅ブログが皆さんの旅を豊かになるお手伝いが出来たら幸いです!
日本一周後は日本離島巡り中。

企業様からの旅企画をお待ちしております。

旅ナビゲーターMr.アパッチがお届けしました
Mr.アパッチは横浜を拠点に日本一周を達成。
行ったきりの旅ではなく・・
横浜に戻り、まとめて仕事をして、月単位で旅をしています。
そんな半ノマドなスタイルです。
このブログが皆さんの旅ライフの参考になればと思います。
※参考記事
地方への飛行機はアメックスマリオットカードとモッピーで貯めた無料などの飛行機マイル使用。
詳しくは→モッピーマリオットカード記事参照




「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
https://goo.gl/wq8mC4

LINEスタンプ販売
https://line.me/S/sticker/1388751

#日本一周
#ウェスティンホテル横浜
#おすすめ
#スポット
#ホテル

<日本一周ブログランキングに参加中>
「日本一周バナー」をクリックすると順位がアップ♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周の旅~無料で周った具体的な方法

さあ、旅のイメージはできてきましたか?

前回は費用と日数そして日本一周を行う有意義についてお話しました。

今回はさらに踏み込んで僕が実践した具体的に費用を抑えられる方法前準備についてお話しします。

日本一周行くと決めた前から準備していました。

まずお金ではなく飛行機のマイルを貯めました。

マイルを効率よく貯めるのはご存じない方もいると思いますが・・

モッピーというポイントサイトで貯めます。
https://pc.moppy.jp/

〇ポイントサイトというのはサービスを利用するとポイント還元があり・・
そのポイントが飛行機のマイルに交換できるサイトです。 


 僕の紹介コードを貼っておきます。
  https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=w5QBe1d4
 リンクを踏んでアカウントを作ると双方にポイントが付きます。

日本一周~京都




●次に普段の買い物はクレジットカードに集約、AMEXマリオットボンヴォイプレミアムカード(旧SPGカード)を利用。

〇AMEXマリオットボンヴォイプレミアムカードは旅好き必須のクレジットカードです。
◆カード特典
 ・年に1度世界の高級ホテル無料1泊付き。
 
 ・SPGで貯めたポイントは世界のマイルに交換可能。  


紹介コードです
  https://amex.jp/share/ajrKR?CPID=100220475
  リンクを踏んで入会すると6000ポイント増!

飛行機のマイルの事がわからない人のために・・
GWにJALで北海道に行こうとすると飛行機代片道約35,000円します。

マイルだと6000マイルで行けるんですよ。

例えばモッピーでクレジットカードを作るだけで10,000ポイントもらえたりします。

最近ではクレジットカード1枚作るだけで55,000ポイントもらえるありえない高額クレジットカード案件がありました!

もちろん作りました!

その10,000ポイントはマイルにすると8,000マイルになります。

なんと・・北海道GWに片道無料で行くことになります!!!

●そして次はお勧めできませんがFX(為替トレード)です。

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX

FXと旅って相性がいいんですよ。

海外ひとり旅で知り合った日本人もトレードをしながら旅をしてたりします。

今回の旅の費用・・飛行機はマイルで・・
その他の出費はほぼFXで補いました。

この3本の柱が今回の旅をサポート。

旅行のルート作りの話ですが・・
北海道と沖縄は年間通して飛行機も安く利便性があるので・・
マイルは使わずLCC(格安航空)で。
先に他の地域のスケジュールを組むといいかもしれません。

個人的には日本一周という経験を目指す足掛かりとして・・
四国一周という経験が動機付けになると思います。

日本一周頑張りましょう!

日本一周モチベーション

最初はポイントラリーのゲームのようにグーグルマップに印をつけていきました。

❝もっと印をつけたい!❞

それもモチベーションの一つでした。

この旅をふり返るとじわじわと来る静かな高ぶりがあります。

よく達成できたなぁ・・。

この日本一周達成は時が経っても忘れない・・
僕の人生の歩み歴に大きな力と自信につながると思っています。

次回からはいよいよ日本一周旅ブログがはじまります!




海外・日本一周旅ナビゲーターMr.あぱっち


MrApatchTV
チャンネル登録
よろしくお願いします。
https://goo.gl/peVupN

Mr.アパッチLINEスタンプ販売
https://line.me/S/sticker/1388751

<日本一周ブログランキングに参加中>
「日本一周バナー」をクリックすると順位がアップ♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

<日本一周ブログランキングに参加中>
「日本一周バナー」をクリックすると順位がアップ♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村