今回は横浜から自家用車で群馬を巡ります
群馬といえば温泉、かかあ天下、だるまを思い浮かびますが、どんな町か見て周りましょう。
今回もドライブコースになるよう順番に紹介しています。
群馬県訪問地 1.こんにゃくパーク 2.富岡製糸場 3.からあげアパッチ 4.伊香保温泉 5.石坂旅館 6.草津温泉 |
こんにゃくパーク
こんにゃくが食べ放題!しかも無料?!

信じられない情報が入ってきました。
早速こんにゃくパークにやってきました。
施設内はテーマパーク?と思うほど足湯があったり、観覧車があったり工場なのに楽しい雰囲気があります。
工場見学もできるんですが、入場無料でチェックインした後は、お目当てのこんにゃくバイキングに一直線に向かいます。

すごい品数!
麺のこんにゃく、煮込んだこんにゃく、デザートのこんにゃく。
しかもヘルシーでダイエットの人に良さそう。

500円でビニール袋にこんにゃく詰め放題もやっているのでお得感半端ないですね。
とこミシュラン決定!(←まあ行ってよかった場所)
近年、世界遺産に登録されて人気になった富岡製糸場にやってきました。
こんにゃくパークの近くです。

公共無料駐車場に車を停めてから、案内板がなく・・
案内板がないのが不思議だな・・。

入場料大人1000円。
この富岡製糸場の歴史を少し振り返ると・・・

明治維新後、日本政府は外国と対等な立場にするため、機械を大量購入して世界一の規模の工場と、世界一の良質の生糸を生産。
輸出量も世界一になり外貨を稼いだという事です。
施設内は広く、展示物を見て驚くというよりは歴史の勉強になる施設でした。
入場料500円位ならいいかな・・。
こミシュラン決定!(←時間があればいってもいいかな)
続きを読む 【日本一周経験者おススメコース・群馬県】~40県目
<日本一周ブログランキングに参加中>
「日本一周バナー」をクリックすると順位がアップ♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!
↓
にほんブログ村