○旅の計画書
前回は自分が色々経験した中で自分に合った旅のスタイルについてお話しました。
今回はもう少し具体的な費用や旅の向き合い方のお話をしていきたいと思います。

まず日本一周旅の費用っていくらなんだろう…
ざっと計算したところ…
僕の場合ひとり…70万円くらいでした。
安いって感じました?
高いって感じました?
日数は約70日間。
九州や四国、北海道などをそれぞれ1つのブロックと考えて…
日本全国を大体12ブロックにして周りました。
そうすると毎月、1つのブロックに行くと…
約1年かかりますね。
毎月約1週間各地に出かけ…
1日約1万円のランニングコストがかかるのを1年続ける感じです。
旅に出かけない約3週間は仕事や課題に集中。

ところで皆さん唐突ですが、デートした事ありますか?
デートってデート中も楽しいと思いますが…
前日もドキドキ、ワクワクしたりしませんか?
人によっては1週間前からその日に着る服を買ったり…
そうなんです!
もうデートは始まってるんですよね!
これを僕は二次的起点と言っています。
その二次的起点から起点までのプロセスって…
ポジティブ思考につられて行動改革が起こりませんか?
デートはたった1日の出来事かもしれませんが…
その前後も楽しかったりします。
話は戻りますが…

“楽”のある日常を過ごす為にはどうすれば…?
行動改革に作用するポジティブ思考になる、二次的起点から起点を作り出すイベントを自ら企画すればいいのでは?
日本一周はまさに”楽”を与えてくれる魅力的な…
そしてやりがいのある人生のタスクでした。
“観光は見に行く…旅は知りに行く”
旅に出る前、日本を知ってるつもりでしたけど…
日本ってスゴイですよ!
次回はもう少しだけ旅に出る前の話をします

MrApatchTV チャンネル登録 よろしくお願いします。
https://goo.gl/peVupN
Mr.アパッチLINEスタンプ販売
https://line.me/S/sticker/1388751
<日本一周ブログランキングに参加中>
「日本一周バナー」をクリックすると順位がアップ♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!
↓
にほんブログ村
<日本一周ブログランキングに参加中>
「日本一周バナー」をクリックすると順位がアップ♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!
↓
にほんブログ村