□千葉県
亀岩の洞窟
まずはポスターの写真をご覧ください。
近年、差し込む光がハートに見えるという事でSNSで盛り上がりました。
こんなポスターのような景色を見たくて奇勝ハンターがやってきました(笑)
この洞窟から出て来る水の高低差は低いんですが・・
これも滝のジャンルに入っています。
え~っ!低いのに!
正式名は・・濃溝の滝。
途中・・新緑の森の中を歩きやすいボードウォークで目的地へ向かいます。
この雰囲気のいい湿原エリアでは6月下旬~7月中旬にヘイケボタルを見ることができます!
昔、1~2匹のホタルでさえも興奮したのを覚えています。
是非またホタルを見に来ないと!
歩いて10~15分、いよいよハートの景色を!!!
?
???
ハートは?
実はハートが見れる時間帯があるんですね。
先に言って~(笑)
- ゲンジボタル 5月下旬~6月下旬
ヘイケボタル 6月中旬~8月下旬 - 木道の紫陽花 6月中旬~7月上旬
- 紅葉 11月下旬~12月上旬
- 亀岩の洞窟のハート型の光
3月・9月(彼岸の頃)の午前6:30~7:30
ハートは3月と9月の早朝!
時間と時期を確認してリベンジしたいですね。
ハートは見れなかったけどそれでも十分楽しめました!
とことこミシュラン決定!(←行ってよかった場所)
<日本一周ブログランキングに参加中>
「日本一周バナー」をクリックすると順位がアップ♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!
↓
にほんブログ村