日本全国にある棚田の中でもわさびの棚田はめずらしく、是非見てほしい風景だと思いました。
ちなみに、筏場のわさび田は『静岡県の棚田10選』にも選出されております。
細かくて小さなわさびの葉っぱが辺り一面広がっています。
わさびの葉っぱってかわいい感じですね(;^_^A
修禅寺から車で30分、少し狭い山道を通りますが、わさびを収穫している様子も見れておススメスポットです。
無料駐車場あり。
とことこミシュラン決定!(←行ってよかった場所)
大室山(さくらの里)
山の形がカワイイ大室山に来ました。
目の前にいかにも山という形の山!
漫画に描かれているようなわかりやすい形ですね(^_^;)
小高い山ですが、遮る物がなく迫力があります。
以前行った熊本県の阿蘇山にある米塚にも似ています。
>>熊本県ブログはこちら
>>熊本県ブログはこちら
無料駐車場が目の前にあり、歩いて1分、利便性抜群です!
低い山なのでハイキングにもいいし、麓のベンチで山を見ながら弁当を持参してピクニックにもいいスポットです。
とことこミシュラン決定!(←行ってよかった場所)
小室山リッジウォークMISORA
2021年4月にリニューアルした「MISORA」を訪問しました。
大室山から車で約15分の所にあります。
週末に行ったので無料駐車場は混んでいましたが、10分位で入れました。
頂上までは往復600円のリフトがあり5分位で到着。
ちなみに歩くと頂上までは20分位かかります。
見晴らしのいい頂上にボードウォークが芝生に溶け込むようにあります。
とても素晴らしい360度のパノラマ景色!
さらに小室山の標高にちなんで「CAFE321」があります。
そこでワンオーダー注文すると店内の奥にある展望ブリッジで写真を撮る事ができます。
↓
↓
歩いて登ると無料で楽しめるスポットです。
開放的な景色とボードウォークは必見です!
とことこミシュラン決定!(←行ってよかった場所)
<日本一周ブログランキングに参加中>
「日本一周バナー」をクリックすると順位がアップ♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!
↓
にほんブログ村