最終回のセブ島ひとり旅2・・
連日雨続きでやることなかったので・・激安宿を探すことに!
「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/c/mrapatchtv
最終回のセブ島ひとり旅2・・
連日雨続きでやることなかったので・・激安宿を探すことに!
「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/c/mrapatchtv
2017年11月あいにく雨季の時期に行ったフィリピンセブ島。
ローカルな人々とリアるなセブ島を撮影してきました。
「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/c/mrapatchtv
フィリピンひとり旅最終回シリーズ第1~5弾。
いや~ここまでゆっくり作りすぎた(;´∀`)
フィリピンひとり旅たった5つの動画制作にどのくらいの期間を費やしてしまったんだろう・・。
それでも編集頑張りましたので・・ご覧ください。
「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/c/mrapatchtv
まとめたい動画がたくさん!今整理中!
前回の動画深夜に着いたフィリピンのエルニド。
次の日にエルニドで有名な島めぐりツアーに参加しました。
↓
「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/c/mrapatchtv
「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/c/mrapatchtv
フィリピンの最後の秘境と言われているパラワン島。
その島のアトラクションの一つ世界遺産の洞窟。
今年の2月に訪問した動画を少しづつ編集しています。
「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/c/mrapatchtv
2017年の2月に訪問したフィリピンのパラワン島。
訪問地プエルトプリンセサから車でサバンそしてエルニドへ
フィリピン到着時天気も体調もよくないながら楽しんできました(;^ω^)
次回は世界遺産のサバンの町の地下河川国立公園の洞窟をお届けします。
「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/c/mrapatchtv
今回も旅から帰って寝込んでしまいました(~_~;)
疲れすぎて機内で寝る
まあ・・いつものパターンですけどね。
Elnidoの空港
ELNIDOの空港は広い空き地に簡易な小屋が検査場です。(^^;
小型飛行機
行きたくはないんですが一旦マニラを経由帰国です。
今回のマニラは数時間滞在ですが・・
やはり好きにはなれなかったですね(;’∀’)
市内のジプニー(20円くらい)
観光場所も特になく車の多さと空気の悪さが目立ちます。
以前よりもひどくなってる印象でした(◎_◎;)
ここはサンチャゴ要塞(入場料150円)
この辺一帯が旧市街地で外部の喧騒を少し忘れ癒してくれます。
ただこの外に出ると騒音で一気に疲れがでてきます。
そしてついにマニラで体調がピークに悪くなりダウン。
マニラベイwalkから見る沈む夕日が体調の悪いせいでやたら長く感じ・・
時を刻むように飛行機の時間までただただ沈むのを眺めていました。
観光は見に行く・・旅は知りに行く・・。
誰かと行く旅とは違い・・
その旅の進む自身の決断は人生の大きな財産になると信じ・・
また今度もひとり旅に出かけたいと思います。
早々にPortBartonを離れ目的の町ようやくELNIDOに到着。
いつもすぐ見つかる宿もハイシーズンでどこもいっぱい。
重たい荷物を背負い・・
1時間宿を歩き探し回り・・
ようやくキャンセルの1室発見OMPドミトリー
(520php/1500円)
早速翌日5つくらいあるツアーの中からTourAに参加
(1000php/2500円)
4~5の島をめぐるツアー。
海がっ!!!グリーン!!!!
透明っ!!!!!!
見たかった景色以上の景色が広がります。
特に・・
島に囲まれたラグーンを訪れた時は訪問者が一様に感嘆の声をあげてました。
そこでは神秘的な時間を静かに過ごしたかったのですが・・
次から次へと観光客の出入りが激しく・・
この贅沢なラグーンの場所を数分で・・
後ろ髪引かれる思いで去りました。
昼飯はBBQ・・黒く焦げた魚が印象的ですけどね(;^ω^)
CorongCorongBEACH
Elnidoの自然はすばらしい!
ただ町の中は溢れるヨーロピアンの観光客で好景気に湧き、
大急ぎで、人・排気ガスを出す乗り物が行きかう騒々しい町の印象でした。
Sabangの村は静かで散歩してても飽きない景色があります。
そこを離れるのは少し寂しかったですが・・
会うヨーロピアンみんながPortBarton村がいいというので・・
予定ではなく行くことに。
ありがたいことにSabang村には200php(450円)でバイキングも!
さあPortBarton村へ・・移動はTOYOTA車のバンで。
まだ道が舗装されていないので皆さんがTVで見るように・・
ガタガタの道をほぼ3~4時間揺れながら向かいます。
途中2回くらい休憩。
同席していた子供は吐いてました(;´∀`)
しかも車の中で・・。
あと10分で到着だったのに(;’∀’)
ここはPortBarton村のDEEP MOON Resortホテル
(1000/2500円)
この島自体・・朝から17:00まで電気が止まります。
なので部屋が若干暗いです。
コテージの部屋なので彼女と来ると、とてもいい雰囲気になりそうですね。
目の前にビーチがあり波の音が寝ていても聞こえます。
ただとらえ方によると・・波の音がうるさいです(;´∀`)
ビーチも奥の方を歩くと・・また遠浅(;^ω^)
PortBartonもSabangも沖縄の竹富島をなんか雑にした感じですね。
ぼくはSabang村の方が好きかな~。
ここはバイクタクシー、ジョエルの家。
フィリピンの一般家庭の家を見た事がなかったので楽しかったです。
でもあまり観光関係に従事している人と仲良くなりたくないんです。
“やさしさの対価は・・お金”
やさしさはサービスになります。
今回も別れ際にはもう少しお金をくれということになりまして・・
ツアーより安くなる予定でしたが・・
結局地下河川ツアーに参加するより支払いが高くついてしまいました・・(~_~;)
(一般ツアー代金約2000php/4500円)
そのジョエルのバイクで約2時間半地下河川に参加するため・・
SABANG村へ。
ここはSABANG村。
今回の旅で一番好きな村でした。
唯一・・騒音もなく空気も美味しくのどか。
目の前のボートに乗り
大勢のヨーロピアンが世界遺産河川ツアーへ出かけます。
僕が唯一の日本人でした。
ボートからはいる水しぶきでべちょべちょになりながら島に上陸。
海の透明度と断崖の岩肌に興奮。
体調が悪いのを忘れて・・いざ地下河川ツアーへ。
約40分くらいの観光ですかね・・。
トンネルの内のスケールの大きさに驚かされました。
こうもりが天井にぶらさがりお出迎え。
ヘッドホンの音声ガイドも全く耳に入らず見入ってました(^^;
ただ・・
そのあと・・ボートで帰ればよかったんですが・・
ヨーロピアンに誘われて・・
あえてジャングルトレッキング(有料200php/500円)で帰ることに。
約1時間半で元の船着き場に戻るんですが・・
なんの面白い景色もなくただただ歩く・・
体調が良くなかったのを思い出させられました(;’∀’)
パラワン島の中心ハブになるプエルトプリンセサという町。
ビーチ沿いだけは木でできた小屋、草木が生えて島の雰囲気をかもし出していますが・・
ちょっと中心に行くとコンクリートやショッピングモールのある都会。
島に来たのに都会か~ちょっと残念(;´∀`)
そして喉が痛くなる排気ガスと騒音は田舎なのにヒドイ。
この先帰国まではこの排気ガスと騒音が常に旅のお供(~_~;)
本日の宿はPalawan Villege Hotel.1泊700ペソ(1500円)
実はパラワン島の一般的なホテルにはホットシャワーという習慣がないらしく・・
この先帰国まで水シャワー。
水回りはこんな感じです↓
暑いフィリピンも昼間だけで夜になると長袖でちょうどいいくらいです。
それで水シャワーはキツイな~(~_~;)
泳ぎに行ったビーチもびっくりするくらい遠浅で・・
おそらく、ひとり旅史上・・一番の遠浅ビーチ。
海水パンツを着て干潟に泳ぎに来たような少し小恥ずかしい気分になりました。
あ~せめて天気が良ければなあ~。
アジアの空気汚染交通騒音は理解してるつもりでしたが・・
2年ぶりの海外ひとり旅は体に堪えました。
早朝の出発
前日にLINEスタンプの修正で徹夜も原因でしたが(;’∀’)
フィリピンに着いてから口内炎と喉の痛みが続き・・
徐々に体が衰弱して旅の最後には下痢と共にダウン。
フィリピンの上空
それも笑えるほど日本に戻ると一気に回復。
日本に戻れた安堵感とストレスからの解放、そして美味しい空気。
バス内
日本と比べる対象のある国から帰国するとそのありがたさは思考を越えて今回のように体が素直に反応します。(´∀`)
それでもなぜ海外にひとりで行くのか・・
ローカル食堂
伝えるためでしょうね。
楽しいことはもちろん・・困ったときの人のやさしさ・・
どこの国にも悪い奴はいる。どこの国にもいい奴はいる。
さあまずは・・
フィリピンのパラワン島のプエルトプリンセサに行こう(^^)/