一時130円付近まで円高になったドル円もまた現在円安。
143.7円(゜o゜;
6月23日金曜日に143.7円で売りから入りました。

143.7円より円高になれば利益です。
ちなみに買いも保有しています。
スワップポイント(利息・利子)が見たことないくらい高くて…
スワップポイントとは143円を1万通貨(143万円分)買って放置すると毎日200円貰えます。
逆に売りから入ると毎日-200円預け金から持っていかれます。
今回は売りからなので毎日お金が減るので早く決済したいですが…。
でもテクニカル的には一旦売りだと思いますが…。
さて、今後ですが、巷では為替介入が囁かれはじめてます。
去年の9月には145円に一度為替介入がありましたが…
その時のスワップポイントは今の2分の1。
金利差より加熱感がありました。
今は買うとスワップポイントが貰えるので買う理由があるんですね。
以前の為替介入とは状況が違うことを考えると…
以前の値段では為替介入しないのではないかと個人的には思います。
戦争の状況が変わるか…
日本の金利政策を変更するか…
周辺国のインフレが明らかに収まるか…
中々しぶといインフレが続きそうです。
MrApatchTV
チャンネル登録よろしくお願いします。 https://goo.gl/peVupN
Mr.アパッチLINEスタンプ販売
http://line.me/S/sticker/1388751
Mr.アパッチ日本一周ブログ
http://mr-apatch.com/traveljapan/
<日本一周ブログランキングに参加中>
「日本一周バナー」をクリックすると順位がアップ♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!
↓
にほんブログ村