台湾旅行記<台東>6日間Part.1

□台東
台東駅周辺観光から遠方まで

台東駅周辺の観光スポットは特に時間の流れがとてもスローに感じる自然豊かな牧歌的なエリアです。

●台東駅
花蓮から台東へ移動する予定時間の鉄道が満席で、そのさらに2時間後の鉄道の切符しか取れなかった。
知らない土地に夜移動したくはないんですが、旅程に限りがあるので夜だけど台東へ移動する事にしました。

花蓮から台東へ鉄道で1時間半、運賃NT$340(1700円)でやってきました。

台東駅に着いたのが夜の10時。
駅を出るとだれも・・だれも・・だれも歩いていない。

孤独~!!
とにかくGoogleMAPを頼りに予約した宿に向かいます。

雨上がりの台東、視線を下にするとカタツムリがうじゃうじゃいました

雨上がり、独りぼっち初めての台東
誰もいない不安な夜
下を見ると元気に生きるカタツムリ

なんか大量のカタツムリを見たら元気が出ました!

・本日の宿
「台東東椿民宿」という宿に宿泊。
ドミトリー(相部屋)NT$450(2250円/1泊)

かわいい玄関が特徴です。
この通りは民宿通りなのか、同じような一軒家タイプのかわいい民宿が並んでいます。

台東の宿はこの通りで見つけるのがいいかもしれませんね。

内装もかわいい!!
宿の近くにはセブンイレブンがありますが、徒歩圏内はセブンイレブンしかありません。

事前に軽食など買い込んでいた方がいいかもしれません。
→台東東椿民宿MAP



・台東満溢租車(レンタカー・バイク)

台東は特にレンタカーやバイクで周るのがおススメです。
というのも観光地以外にも止まって見たくなる自然景観が豊富な場所なんですよ。

今回もレンタルバイクを2日間借りて移動したいと思います。
台東駅周辺にはたくさんのレンタルバイク屋さんがあるので探すのに困らないと思います。

レンタルの条件は花蓮の時と同じです。(花蓮レンタル参照)
料金は2日間でNT$700(3500円)
安いっ!
→台東満溢租車MAP

台東ひとり旅Part.2はこちらをクリック

YouTubeチャンネル「MrapatchTV」
http://goo.gl/wq8mC4

「日本一周ブログ」はこちら

 日本一周とことこドライブ

#ひとり旅
#台湾
#台東
#taiwan
#旅行記
#観光
#おススメスポット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です