台湾旅行記<台北4泊5日>観光コース

□台北
台北観光コース(3日目)

翌朝再び九份からバスで瑞芳駅に行き、そこから猴硐駅に向かいます。

猴硐猫村

猴硐猫村は猫好きにはたまらないスポットです。

駅の改札を出ると早速、猫の駅長?がお出迎え。

さらに駅の外に出ると・・
 
 
猫があちこちに転がっています(笑)
 
 
猫にとって天国のような村ですね!
 
 
猫に関連したかわいい雑貨店やかわいいカフェがあるので是非訪問してみてください。
 
癒されること間違いなしです!
 
 
十分老街
猴硐猫村から鉄道で約20分の十分老街にやってきました。
ランタンと線路、そして滝と見所が多い町です。
 
 
線路の上を歩いてもいいんです!
 
廃線ではなく時々電車が通るのでそのタイミングで線路の外に出ます。
 
 
ギリギリで電車が通過!
日本じゃ考えられないですよね。
 
その線路上ではこの街の名物ランタンを、願いを込めて上げています。
 
 
昼間はそんなに多くの人がランタンを上げないのですが、夕方から夜になると一気に多くの人がランタンを上げます。
 
一回上げるのはNT$150(750円)です。
ランタンの色によって意味があるらしく・・・
さらにランタンの色の種類によってNT$200~300に値段が上がります。
 
十分瀑布

十分老街から歩いて40分の所に迫力のある滝があります。

 
結構重たい荷物を背負い、またむちゃくちゃ暑い中歩いたので、滝までとても遠く感じました。

吊り橋を渡り・・

露店や馬の像がある公園を通り過ぎれば、その先に滝があります。

 
でかっ!
 
十分老街のナイアガラの滝と言われている、大きくて迫力のある滝です。
 
ちなみに2人乗りもできる電動レンタルバイク(NT$100)もあるらしいです。
 
ぜひ訪問してみてください!!
 
 
~最後に~

4泊5日間で台北を巡りました。
初日は着いたばかりで周辺を散策しただけなので、3日分のコースを記事にしています。
台北は何度も訪れている人がいると思います。
個人的には次の記事にする予定の台東もおススメです。
台東は台北と同じ台湾?と思うほど景色が全く違います。
日本で言うと東京と沖縄のような感じです。
最近、台東で地震がありましたが、ぜひ落ち着いたら皆さんも台東に足を運んでほしいと思います。


●世界とことこひとり旅 この旅ブログが皆さんの旅を豊かになるお手伝いが出来たら幸いです! 質問・観光情報等あれば下記メールまでお願いします。 allground@mr-apatch.com

企業様からの旅企画をお待ちしております。

ライターMr.アパッチ
横浜を拠点に半ノマドな生活スタイルでお得情報と共に日本と海外の魅力を発信しています。
このブログが皆さんの旅ライフの参考になればと思います。
※お得参考記事
地方への飛行機はアメックスマリオットカードとモッピーで貯めた飛行機マイルを使用。
詳しくは→モッピーマリオットカード記事参照

YouTubeチャンネル「MrapatchTV」
http://goo.gl/wq8mC4

「日本一周ブログ」はこちら ↓
 日本一周とことこドライブ

#ひとり旅
#台湾
#台北
#taiwan
#旅行記
#観光
#おススメスポット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です