3週間フィリピン留学~オスロブPART.4

□フィリピン
オスロブその他観光スポット

 

◆Aguinid Falls

慌ただしく終わったジンベイザメツアー。
その後は「Aguinid Falls」にやってきました。

オスロブ周辺には魅力的な観光地がたくさんあります。
時間があれば1泊することをおススメします。

ジンベイザメツアーの場所からトライシクルで約30分(200~300php)

ここの滝の特徴は・・
・ターコイズブルーな滝つぼ
・Level5まであるアトラクション性

5段階ある滝はそれぞれ魅力的です。
一番上までは歩いて30分くらいのトレイルコース。

もちろん体は水浸しになりますので荷物は入口の売店で1人50phpで預かってもらいましょう。

なおかつ靴はサンダルがNGらしくレンタルシューズが100phpで借ります。

ガイドも必要らしく寄付です。
1人づつ50phpで250php支払いました。

ロープを必要とするポイントがあります。
水量が多く押し流されそうになります。

全てのエリアが美しい!
岩が独特の形をしてて、光が当たると白い岩肌が際立ちます。

5段階もありますので、ガイドは先に先にと進みます。

以前行ったことのあるラオスのクアンシーの滝に似てます(^^;

滝つぼに飛び込んだり・・岩穴に入ったり・・
日本では規制されそうですけど(^^;

たまたまフィリピンの体操経験者がいて一緒に逆立ち!

むちゃくちゃいいアトラクションです!
是非訪問してください!


◆先生の自宅

帰りは学校のフィリピン人先生の自宅を訪問することになりました。

その国の生活が見える所を尋ねたいといつも思っているんで・・
この招待は本当にうれしかったですね!

ご馳走です!!

フィリピンは豚肉料理が主流です。
個人的には脂っこいのでフィリピン料理が好きではありません。
あと魚の形そのままの料理が苦手(;’∀’)

しかし今回の家庭料理の味付けは僕のテイストでお腹いっぱい頂きました!

先生の家族はお嫁さんの家族と一緒に広い家に住んでます。
家族が多いフィリピン人には当たり前なのかもしれませんね。

すごく楽しい一日でした!

帰りは真っ暗(;^_^A

次回はセブ市内の観光情報をお届けします。





●世界とことこひとり旅
この旅ブログが皆さんの旅を豊かになるお手伝いが出来たら幸いです!
質問・観光情報等あれば下記メールまでお願いします。
allground@mr-apatch.com

企業様からの旅企画をお待ちしております。

「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
http://goo.gl/wq8mC4

LINEスタンプ販売
http://line.me/S/sticker/1388751

#ひとり旅
#観光スポット
#セブ
#フィリピン
#cebu
#philippines
#oslob
#オスロブ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です