前回は韓国ソウルから遊びに来ている韓国人家族と一緒に食事をして下記の話を聞きました。
「韓流ドラマは韓国人の若者にも影響を与えていて、ドラマに出てくる紳士的な韓国人を彼らも実演しているんだって。」
なるほどドラマの影響で紳士が増えているっていう事はいい事かもしれないですね。
今回は済州市から南の「西帰浦市」へレンタルバイクで向かいます。
<済州島訪問地> |
僕はレンタルバイクで約1時間半で行きましたが、公共交通なら「西帰浦市」へは市バス181番が約30分間隔で運行しています。

済州市の乗り場は「Jeju Bus Terminal」
西帰浦市の降り場は「Seogwipo Transit Station」になります。
所要時間:1時間半
料金:約200円
●正房瀑布
済州島は大小滝が多いですが、最も代表的な滝が「正房瀑布」です。
天帝淵瀑布(チョンチェヨンポッポ)、天地淵瀑布(チョンジヨンポッポ)と合わせて済州島3大瀑布(=滝)の一つです。
入り口から降りたらすぐに目の前に滝が!!
すごい迫力!
近づくと全身に水しぶきがかかる!
ソギポの町に来たら外せない観光スポットです。
目の前の海に滝の水が流れていくので有名。
海の広大な景色と滝の豪快な景色、両方楽しめる贅沢な景観に感動!
マストスポット!
ジョンバンポッポ(正房瀑布) 住所:済州特別自治道 西帰浦市 七星里路 214番ギル 37 |
●天地淵瀑布
その近くバイクで10分ほどの所にある滝「天地淵瀑布」
ここは入り口から滝までの距離が多少あり15分の散歩コースを歩いて行きます。
途中にある「トルハルバン」の石群がいい!
済州島に来てこのかわいい「トルハルバン」が結構お気に入りです。
そしてコースの終点には滝が流れています。
ただ時間のない方は、圧倒的に「正房瀑布」がおススメです。
より自然に近い形で海に流れる雄大な滝を目の前で見れるしスケールも違います。
チョンジヨンポッポ(天地淵瀑布) 住所:済州特別自治道 西帰浦市 南星中路 2-15 |
バイクで走っていて広い公園を見つけたのでたまたま寄ってみました。
美術作品に触れられる海に面した公園。
お弁当持参でピクニックをしたら気持ちがよさそう。
さらにバイクで西に走らせます。
火山島である済州島、その特徴がわかる「柱状節理」が見られる「Jusangjeollidae」にやってきました。
岩の荒々しさが遠くから見ることができます。
ただ福島県「東尋坊」に行った事ある人だと物足りなさを感じるかもしれません。
遠目からでしか見れないので。
ぼくは柱状節理が好きなので結構満足しましたが・・。
入場料:2,000KRW(200円)
さらにバイクで西に約1時間「普門寺」に来ました。
ヨンモリ海岸のついでに来たんですが、ここがメインスポットになりました。
境内の規模が大きくて、自然景観の中に溶け込むように建立されています。
火山活動でできた背後にある山房山の山塊がスゴイ!
タイのお寺で見たような煌びやかな仏像。
そこから見る海の景色も最高!
高台にあるこのお寺までの距離が結構あります↓
結構高い所まで登るんです。
そして頂上には洞窟のお寺がありそこに行くのには100円の拝観料がいります。
思いがけない壮大な寺院に出会えて感動でした!
おススメスポットです。
山房山「普門寺・山房窟寺」の基本情報住所:218-10 Sanbang-ro, Andeok-myeon, Seogwipo, Jeju-do |
ソギポの町の最後の観光スポットは「ヨンモリ海岸」
細長く海に突き出た海岸線が特徴です。
それにしても山房山の存在感がすごい!
龍が海に飛び込む姿に似ていることからヨンモリ(龍の頭)海岸と呼ばれています。
浸食された岩肌に感動!
波が岩に打ちつけて跳ねる水しぶきに恐怖を感じる海岸。
ヨンモリ海岸は二つのコースがあり第1コースは片道10分、第2コースは片道20分となっています。
入場料は2,000KRW(200円)
おススメスポット!
●KALラウンジ
済州島のプライオリティパスで利用できるラウンジです。
セキュリティーチェック前のランドサイドにあります。
プライオリティパスのラウンジといえば食事が付いているんですが、ここはクッキーなどの軽食のみ。
ソウル行きの飛行機が来るまでパソコンでブログ更新です。
次回は韓国首都「ソウル」をお届けします!
企業様からの旅企画をお待ちしております。
「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
http://goo.gl/wq8mC4
LINEスタンプ販売
http://line.me/S/sticker/1388751
#ひとり旅
#観光スポット
#済州島
#jeju
#korea
#韓国