ミャンマー2週間ひとり旅∼インレー湖Part.3最終回

□ミャンマー
朝の托鉢

ニャウンシェに来たら一度は早起きをしてください。

朝の托鉢の光景が見られます。

托鉢はラオスのルアンパバーンで一度見ましたが、ここも多くの若い僧が列を作ってやってきます。

朝早起きして良かった!



□ミャンマー
カウンダイン温泉

 

ニャウンシェの中心地からトゥクトゥクで約40分運賃(15,000MMK)1,000円にある温泉にやってきました。

立派な施設でした。

ただここに来るまで道路が整備されていないのでガタガタです。

入場料大人1人$10。
温泉という温かい温度ではなく、ぬるいプールのようでした。

異国でのんびりできるこの空間と時間はとても贅沢でした。



□ミャンマー
Red Mountain Estate Vineyards & Winery

 

実はニャウンシェは隠れワインの名産地です。
温泉地とは逆の方向あるんですが、温泉の後に全員でノリで行く事になりました。

トゥクトゥクでニャウンシェから30分かかりました。

高台にあるワイナリーは見晴らしも最高です。

4種のワインの試飲が$2。
ひとり旅もいいですが、たまたま出会った気の合う仲間と行動するのも楽しいですね。

すばらしい景色とたまたま出会った仲間に乾杯!

インレー湖はミャンマーの訪問地で一番好きな観光スポットとなりました。

その夜は再びみんなとミャンマービールで乾杯!

明日はインレー湖からヤンゴンに戻り日本に帰国。

ありがとうミャンマー!




●世界とことこひとり旅
この旅ブログが皆さんの旅を豊かになるお手伝いが出来たら幸いです!
質問・観光情報等あれば下記メールまでお願いします。
allground@mr-apatch.com

企業様からの旅企画をお待ちしております。

「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
http://goo.gl/wq8mC4

LINEスタンプ販売
http://line.me/S/sticker/1388751

#ひとり旅
#観光スポット
#myanmar
#ミャンマー
#inle
#インレー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です