1ヶ月オーストラリアひとり旅~ブリスベンPART.3

ブリスベンにやってきました。
オーストラリアのシドニー、メルボルンに次ぐ第3の都市。
パースと似て自然と都会の風景が共存する美しいでした。
<ブリスベン訪問地>

1.ブリスベン空港から市内へ移動
・エアトレイン
・空港シャトルバス
・格安移動方法

2.ブリスベン散歩
Brisbane City Hall Clock Tower

3.サウス・バンク・パークランズ
Lagoon Brisbane
・無料フェリー

4.マウントクーサ展望台


□ブリスベン
ブリスベン空港から市内へ移動

エアトレイン

空港からブリスベンの市内、そしてゴールドコーストまで繋がっている電車。

ブリスベン市内まで片道18.5AUD、約20分前後で到着。
一番利便性がいい。
公式サイトで事前予約をすることで割引を受けることもできます。

エアトレイン 公式サイト(英語):airtrain.com.au

◆空港シャトルバス

こちらも約20分程度で市内へ到着。

Con-x-ionバス

市内へは大体片道20AUD。
空港のターミナルの外に、乗り場とチケット売り場がある。
当日チケットを買うことができ、さらに事前にネット予約も可能。

空港シャトルバス:Con-x-ion

◆格安移動方法

まず空港近くのスカイゲート/DFOと言うショッピングモールへ移動します。

空港内無料バスがあります。
そのバスはスカイゲート/DFO⇒空港国際線ターミナル(4階出発階車寄せ)⇒国内線ターミナル(1階到着口車寄せ)⇒そしてスカイゲート/DFOに戻る巡回運転。

スカイゲート/DFOからは市バス590番で約10分で終点のToombul(トゥーンブル)駅まで行きます。

そこからは鉄道や市バスに乗り換えて市内各所へ移動。

電車の運賃はSouth Bank駅ならZoon1なので約3AUD

安いっ!!!




□ブリスベン
ブリスベン散歩

 

大きな建物が立ち並んではいるんですが、十分な広場と通りの広さがあるので窮屈な感じは全くしない街並み。

オーストラリアって土地が広い!!

Brisbane City Hall Clock Tower

ブリスベンのランドマーク「Brisbane City Hall Clock Tower」

無料でクロックタワーにエレベーターで登れるツアーがあり展望台からブリスベンの市街地が一望できます。

また、内部に博物館もあります。

無料ってすごいっ!



□ブリスベン
サウス・バンク・パークランズ

 

ブリスベンでおススメなのが、ここも無料アトラクションがある「サウス・バンク・パークランズ

この公園はもちろん市民公園で入場料はありませんが、この中に「Lagoon Brisbane」というプールがあります。

なんとそのプールが無料で入れます!

上記の写真を見てください!

砂浜がありプールというよりかリゾートビーチです。
それが都会の真ん中にあって無料なんです!

それを知っていたら水着を持ってきたんですけどね(;’∀’)


さらにまだ無料は続きます!

サウスバンクフェリーターミナルから出ているフェリーが無料なんです!

赤と青のフェリーがあるんですが、赤の「City Hopper」フェリーが無料です。

 

 

 


 

 

 

 

物価は高いんですが、市民サービスはとても手厚いと感じました。

海や川は見ているだけで癒されますね。

外国人の旅行者が市民サービスの恩恵を無料で受けられるとは、なんてありがたい(;^_^A

サウスバンクエリアは個人のセレクトショップが出てて賑わいを作っています。

面白い雑貨!散歩だけでも楽しい!




□ブリスベン
マウントクーサ展望台

 

少し郊外にあってブリスベンの市街地が一望できる「マウントクーサ展望台」へ向かいます。

・公共バスのアクセス

バスで展望台まで行く場合は、アデレード・ストリートの41番のバス停(Adelaide Street Stop 41)からMt.Coot-tha Summit Lookout行きの471系統のバスに乗ります。

行き先がマウントクーサの展望台なので、終点まで乗ってください。

シティからだいたい30分で到着します。
運賃は3AUDくらいです。

晴れた空に浮かぶ白い雲、青い空、緑の木々たちが見事な景色を演出してくれています!

展望台からのこの雲!

オーストラリアの僕が感じる魅力の1つは“雲”
空に電線も無く、雲が立体的に見える景色に感動します^ ^

ここから見る夜景も有名みたいですが・・

帰りの公共バスの最終が16時台~17時台で意外に早いんですよ。

Uberを使うと約20AUDで市内に戻れます。

喉が渇いたので自販機のコーラを買おうと・・

えっ!コーラが4AUD(400円)・・高っ!

財布に1万円入っててもオーストラリアにいると3000円位しか持ってない気分になる(ーー;)

以前、外国人は日本は物価が高いと言ってたけど100均もあるし牛丼もあるし経済大国だけど…日本は安い!(o_o)

次回はゴールドコーストをお届けします。





●世界とことこひとり旅
この旅ブログが皆さんの旅を豊かになるお手伝いが出来たら幸いです!
質問・観光情報等あれば下記メールまでお願いします。
allground@mr-apatch.com

企業様からの旅企画をお待ちしております。

「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
http://goo.gl/wq8mC4

LINEスタンプ販売
http://line.me/S/sticker/1388751

#ひとり旅
#australia
#観光スポット
#ブリスベン
#オーストラリア
#brisbane

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です