インドネシアひとり旅∼バリ島Part.4最終回

4回に渡ってお届けしたバリ島の観光スポットも今回で最終回。

バリ島は魅力的な自然景観が沢山あるので是非このブログを参考に訪問してみてください。

バリ島は個人的には永住したい場所です。

<バリ島訪問地>

1.Hidden Canyon Beji Guwang

2.Tegenungan Waterfall

3.クタビーチ
・レギャン地区
・skygarden

4.ブルーマーリン カフェ

5.レゴンダンス

・飛行機ホテル

・最後に


□バリ島
Hidden Canyon Beji Guwang

 

2016年くらいにできたバリ島のキャニオニングができるスポットが「Hidden Canyon Beji Guwang」です。

町中のツアー会社で申し込むと送迎付きですが3,000∼5,000円と高額になります。

自力で現地に来ると入場料15,000ルピア(150円・子供は無料だった)ガイドチップは5万ルピア・500円(必須)です。

1,000円以内で楽しめます!
安いっ!

場所は下記のGoogleMapを参照↓

でもみなさんが思っている以上に過酷です。
ガイドなしではどこの岩を通れば、どこが水の深場かわからないのでガイドは必須です。

完全に濡れますので水着着用、女性は岩に体をこする事もあるので長袖、長めの短パンで参加した方がいいでしょう。

さらに意外と痛かったのが裸足だったんで水流の激しい所でも脱げないシューズを履くのがベストです。

余分な荷物はガイドさんが持ってくれました。
ガイドがそこを握ってと案内してくれますが、相当タフですよ。

筋力のない女性は結構疲れると思います。

楽しいアクティビティというよりスポーツに近いと感じました。
掴んだり、踏ん張ったり・・いい運動!

独特の地形の中、ずぶ濡れになりながら冒険気分が味わえるアクティビティはおススメです!

ショートコース1時間・ロングコース2時間を選択できますが、ショートコースでも十分満足!

ショートコースでも足場を確認しながら進んだり泳いだりしたので入り口に戻るまでは2∼3時間位かかりました。

写真はガイドが撮ってくれますが、濡れてもいいカメラにしましょう。

いや~予期せぬスポーツアクティビティだった(;^_^A



□バリ島
Tegenungan Waterfall

 

バリ島にはたくさんの滝があります。
例えばギッギッ滝、セクンプル滝、ティブマナ滝、ヌングヌング滝などが有名です。

上記の滝ではないトゥグヌンガン滝を訪れました。

大人入場料15,000ルピア(150円)です。

入り口から歩いて15分程度で滝壺に到着します。

途中、鳥の巣のような映えスポット↑

ビュースポットからは遠くにある滝が見えます。
遠くからでも水量がすごいっ!

西洋人は多いんですが、日本人にはここの滝の情報がないのか全くいません。

近くから見ると迫力がヤバい!

通常、日本ならあの水量の滝壺への遊泳は禁止になると思いますが、思う存分楽しめます!

滝の下の方に行こうとすると、押し流されるんですよ。

いい経験だ!

ぜひバリ島に来たら訪問してみてください!

□バリ島
クタビーチ

 

バリ島でもっとも有名なビーチが「クタビーチ」です。

何度も訪れましたが、お土産・髪結い・ヘナ・マッサージなどの押し売りが来るのでカモにならないように気をつけましょう。

ビーチ自体はとても広く、遠浅。

水の透明度は沖縄の方がキレイかな(;^_^A

バリ島の人は宗教に熱心で朝に線香やお供え物を道路に置く習慣があります。

まあそれがゴミになってるんですけどね・・。

広いビーチに沈む夕日は感動的でため息がこぼれます。

テリマカシ!(ありがとう)

※レギャン地区
クタビーチのある地域はもっとも賑わっている繁華街があるレギャン地区があります。

地味ですが、そこに停まっているバイクの多さに驚きます。

・SKYGARDEN
バリ島のナイトライフでおススメが「skygarden」です。

夜の21時までは食べ飲み放題でした。
東南アジアで多いルーフトップがあるクラブレストランBarです。

ルーフトップから見る都会の景色がいい。
ビンタンビールで乾杯!

※日本人の方はここに遊びに来る現地の女の子から声をかけられやすいかもしれません。

オススメスポット!

□バリ島
ブルーマーリンカフェ

 

ケドンガナンビーチにあるビーチで食事ができる「ブルーマーリンカフェ」がおすすめ!

ビーチで食事ができるのも素晴らしいんですが、ビーチ沿いにずっと続くテーブル群も圧巻です!

夕日が沈む前に席を確保しておきましょう。

料金はビール2∼3本、料理3品くらいで1,500円位です。

ただヒアリがいて、ビールの取っ手にものぼってきます!

実際噛まれるので虫よけスプレー必須です。

夜になると無料の民族舞踊もあり嬉しいサプライズ付きでした。

おススメレストラン!

今晩もビンタンビールで乾杯!



□バリ島
レゴンダンス

 

たまたまホテルに戻るときにお祭りをしていたので寄ってみました。

アートセンターで行われていました。
すごい規模です。

ウルワツ寺院で見た商業的ケチャダンスが酷かったのでバリ島の伝統舞踊にいい印象がなかったんですが・・・

たまたまここで見たレゴンダンスにとても感動しました!

ガムランの音色が心にしみて、マジで体が震えましたね。

指先まで神経が行き届いた振り、視線、衣装・・どれを見ても完璧な演技!

このシンクロは神業ですね!

わざわざお金を払って公演を見に行ったらここまで感動しなかったかもしれません。

期待値のない偶然の出会いがより感動を大きくしてくれたんだと思います。

普通にバリ島の皆さんが集う場所での公演なのでそこいる人々の輪の中に僕も入っていたんですね。

体の中に「響き」を感じました!

機会があれば是非レゴンダンスをご覧ください。




□バリ島
飛行機ホテル

 

2023年に開業した飛行機ホテル。

ロシアの実業家がオーナーです。

1泊20万~50万円します(;^_^A

じつはその前身となるこの飛行機は無造作に捨てられていたんですよ。

しかも町中にですよ。

町中に飛行機が捨てられているって面白くないですか!

たまたま昔、通りがかった時に見つけた時に写真を撮りました。

その飛行機が今ホテルになっています。

興味ある方は下記サイトからどうぞ↓
https://privatejetvilla.com/en




※最後に
バリ島は多くの魅力的な観光スポットがあります。
ウブド地区を散歩するだけでも1日はあっという間に過ぎると思います。

また観光地ではない何気ない日常風景がとても素敵です。

最低でも3泊は必要だと思います。

ホテルのオーナーの親戚の家を訪問させてもらいました。

その土地の文化に触れる事こそ旅の醍醐味。

そこで演奏が始まりビートボックスでコラボ。
いい思い出です!

ツアーだけでは知り得ないその土地の文化、是非積極的に触れ合ってみてください。


次回はインドネシア~ジョグジャカルタをお届けします。

●世界とことこひとり旅
この旅ブログが皆さんの旅を豊かになるお手伝いが出来たら幸いです!
質問・観光情報等あれば下記メールまでお願いします。
allground@mr-apatch.com

企業様からの旅企画をお待ちしております。

「MrapatchTV」
YouTubeチャンネル登録お願いします。
http://goo.gl/wq8mC4

LINEスタンプ販売
http://line.me/S/sticker/1388751

#ひとり旅
#観光スポット
#インドネシア
#バリ島
#おススメ
#indonesia
#bali

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です