ちょっと変わったロケーションにあるカフェを紹介します。
JR秋葉原近くになんと線路と線路の間にあるカフェレストランがあります。
背中側も線路、目の前も線路。
電車が通るたびに「お~」と叫んでしまいます。
テラスもオシャレです。
電車の音はしっかりと遮音されているので気になりません。
とことこミシュラン決定!(←行ってよかった場所)
プラチナフィッシュ 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目25-4 マーチエキュート 神田万世橋2階 U1区画 平日11:00~23:00(L0.22:00) 日祝11:00~21:00(L0.20:00) (営業時間変更の可能性があります) 電話 03-6206-8455 |
上野公園にある国立博物館。
博物館か・・と思っている方もいるかもしれませんが・・。
展示物の量も豊富で科学的な知識も学べて意外に楽しめ、お得だったので紹介したいと思います。

ありがたいことに高校生以下は無料。
ご家族で訪問しても家計に優しい施設です。
中に入ると恐竜の骨格模型が迫ってくるように展示されています。
大きくて近くで見るとすごい迫力ですよ。
日本館1F~3F、地球館がB3F~3Fまで展示施設があり、さらに映像を見て学べる施設もあります。
しっかり周ったので結構疲れました(;^_^A
とことこミシュラン決定!(←行ってよかった場所)
国立科学博物館 〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 03-5777-8600 一般・大学生 630円 高校生以下 無料 |
□東京都
ここまで無料やお得情報をお伝えしてますが・・
渋谷にもお得に楽しめるスポットがあります。
ここ商業施設MAGNETにあるマグズパーク展望台(無料)(料金改定300円)
たまにテレビで放送される渋谷のスクランブル交差点を上から見れる隠れ家的スポットです。

歩いている人がアリのように小さく見えます。
そして別途1000円払うと1回100秒「CROSSING PHOTO」といって、頭上の高い位置に設置されたカメラからドローンで撮ったような・・
自分を含めたスクランブル交差点を一枚に収めることができる、Web連動のフォトサービスがあります。
今回は撮ってませんが機会があれば撮ってみてください。
とことこミシュラン決定!(←行ってよかった場所)
MAGNET by SHIBUYA109 150-0041 東京都渋谷区神南1-23-10 03-3477-5111 (代) 休館日: 1月1日 営業時間: 10:00~21:00 |
<日本一周ブログランキングに参加中>
「日本一周バナー」をクリックすると順位がアップ♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!
↓
にほんブログ村